【交通事故・被害者】後遺障害併合14級の認定を受け、示談金約230万円(治療費等既払金を除く。)で訴訟前に示談成立。

相談前

依頼者はつくば市在住の50代女性です。 自動車乗車中に後方から自動車に追突される交通事故被害を受け、頸椎捻挫・腰椎捻挫等の傷害を負いました。 治療中ではありましたが、ご本人が今後の相手方との交渉等にご不安をお持ちでらしたようで、当職にご依頼を頂きました。

相談後

治療終了後、当職のサポートの下で後遺障害の事前認定手続を行い、「頸椎捻挫後の頚部痛等」及び「腰椎捻挫後の腰痛等」につきそれぞれ後遺障害14級9号に該当する旨の認定を受けました(併合14級)。 後遺障害認定後、相手方保険会社との間で示談交渉を行い、既払の治療費及び休業損害(一部)を除き約230万円の示談金をお支払いいただくということで示談が成立しました。

弁護士からのコメント

依頼者は事件の早期解決をご希望されておりました。任意交渉の中では相手方から最大限の譲歩を引き出すことができたと思います。 また、事前認定手続ですんなりと後遺障害14級の認定を受けることができたのは、ご本人にとって良かったと思います。

解決事例一覧へ